株式会社アイティビジネスプランニングは、地球温暖化防止対策等地球環境保護に有益な新しい省エネ製品やエネルギーマネジメントシステム(EMS)の普及・促進によって低炭素化社会の実現に向け活動・支援を行っています。

ITBPの進めるビジネス

  • エネルギー管理をローコストで効率よく行うエネルギーマネジメントシステム(EMS)の導入や省エネに有益な最新の省エネ製品の提案・販売を行っています。
     詳しくは、「省エネ関連]ページをご覧ください。
  • 企業における営業力の強化や顧客企業への企画・提案、及びICTを活用した業務改善のサポートを行っています。 →「ビジネスサポート」
  • 企業にとって有益で手軽に使える最新パッケージソフトの紹介と導入活用のサポートを行っています。 →「ソリューション」

ニュース・お知らせ

2017年04月03日
コンビニ事業のベンチマーク制度により、今年度からベンチマーク指標の定期報告がスタート。
2016年05月13日
パリ協定(COP21)に基づき、「地球温暖化対策計画」が閣議決定されました。
2015年11月25日
大手セミコンダクター企業のクリーンルームに省エネ・長寿命で光質の良い「CCFL蛍光灯」が採用されました。
2014年03月28日
EMSを活用し、コンビニ内ショーケースの温度管理自動化を試行
2013年05月31日
5階建てビルのリニューアルに合わせて「CCFL蛍光灯」が採用されました
2011年11月01日
駅のコンビニ「NewDays」において、エネルギーの「みえる化」スタート。
2010年05月17日
省エネコンサルを開始しました。(グリーンIT)
2010年03月25日
JR駅広告サインに「省エネ・長寿命」のNFL(新冷陰極管)が採用されました。